未来の家プロジェクトがイベントへ初出展
未来の家プロジェクトのPROJECT MEMBERである横浜市とNTTドコモがパシフィコ横浜で開催されるBioJapanと同日開催のME-BYO Japanへそれぞれ出展いたします。
横浜市は、バイオビジネスにおけるアジア最大のパートナリングイベント「BioJapan」へ出展し、本年4月に立ち上げた「I・TOP横浜」内のプロジェクトの一つである「未来の家プロジェクト」を紹介いたします。
NTTドコモは、神奈川県主催の未病にかかわる企業、団体等の、最先端の未病関連製品・サービスを一堂に集めたイベント「ME-BYO Japan2017」へ出展し、「未来の家プロジェクト」の紹介と、プロジェクトで実際に使用しているIoTスマートホームの展示を行います。
IoTスマートホームは生活動線に合わせて設置したIoTセンサーなどで、居住者の生活データをクラウド上に収集し、居住者は一つの管理画面で生活状態を把握でき、また、アプリケーションを用いてIoT家電などの操作が可能になります。
BioJapan
バイオビジネスにおけるアジア最大のパートナリングイベントです。
展示会・セミナー・パートナリングプログラムを通じてバイオ産業のオープンイノベーションを加速させる目的で、1986年の初開催から成長を続け、19回目の開催を迎えます。創薬、個別化医療、再生医療、診断・医療機器、ヘルスケア、環境・エネルギー、機能性食品、研究用機器・試薬等の分野において、30ヶ国から850社以上の参加が見込まれます。
名称 | BioJapan 2017 http://www.ics-expo.jp/biojapan/ja/index.html |
会期 | 2017年10月11日(水)~13日(金) 10:00~17:00 |
会場 | パシフィコ横浜 展示ホール |
入場等 | 原則事前申込 |
申し込み方法 | http://www.ics-expo.jp/biojapan/main/index.html |
ME-BYO Japan2017
アジア最大規模のバイオテクノロジー関連の展示会である「BioJapan2017」内スペースに未病に関するエリア「ME-BYO Japan2017」を設置し、未病にかかわる企業、団体等の最先端の未病関連製品・サービスを一堂に集め、ビジネスマッチングや交流を促進するとともに、国内及び世界に向けて未病の発信を行うイベントです。
名称 | ME-BYO Japan2017 https://www.me-byo-summit.jp/exhibition/ |
会期 | 2017年10月11日(水)~13日(金) 10:00~17:00 |
会場 | パシフィコ横浜 展示ホール(BioJapan2017-World Business Forum-内) |
入場等 | 原則事前申込 |
申し込み方法 | http://www.ics-expo.jp/biojapan/main/index.html ※Bio Japanの参加申し込みでME-BYO Japanにご入場頂けます。 |